- HOME
- >
- 症状別メニュー
症状別メニュー 一覧
・眼精疲労
- PC・TV・スマホを見ることが多い
- まぶたが重い
- 目の奥が痛い
- 最近視力が落ちてきた
- 肩コリや頭痛がある
- 寝起きで目が開きづらい
・O脚
- O脚がきになる
- 周りに脚が歪んでるといわれる
- 足のむくみが出やすくなった
- 足が重だるい感じがする
・耳鳴り
- 自分だけに聞こえる音がある
- イライラすると症状が出る
- 疲労時に悪化する
- 耳に膜が張ったような感じになる
- 気圧の変化で悪化する
- めまいや頭痛も伴う
・手首の痛み(TFCC損傷)
- 手首の小指側が痛い
- ドアノブを回す動作が痛い
- スポーツをしている最中に手首の痛みがある
- 手をついて転んでから手首が痛いのがとれない
・メニエール病
- 回転するめまいがある
- 耳鳴りや閉塞感、聞こえにくさがある
- 吐き気を伴うことがある
- ストレスや疲労、睡眠不足で悪化する
・肩こり
- 慢性的な肩こりが辛い
- 腕があがらない
- 五十肩・四十肩と言われた
- 長時間のデスクワークで辛い
- 肩がこりすぎて頭痛がする
・産後うつ
- 気分が落ちこんでやる気が出ない
- イライラしやすくなった
- 食欲が減退した
- 睡眠に問題が出る
- 涙が出やすい
・慢性腰痛
- 前に屈むのが辛い
- 以前から腰に痛みがある
- 朝起きると腰が痛い
- 中腰が続くと辛くなってくる
- 寝返りがしにくい
・ぎっくり腰
- 荷物を持ち上げた時に腰に痛みが出た
- くしゃみをしたら腰に痛みが出た
- 腰が痛くて動くのがきつい
- 着替えをするのもままならない
・坐骨神経痛
- 腰部・おしりに痛みがある
- 足に痺れ・痛みがある
- 長時間同じ姿勢でいると辛い
- おしりの外側から足にかけてピリピリ痛い
・腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- ランニングしている際中に膝が痛む
- ランニングした後に膝が痛む
- 階段の上り降りで膝の外側に痛みが出る
- 太ももの外側の張り感が強い
・踵の痛み
- 歩行時に踵が痛む
- 体重をかけると痛む
- 痛みで足を着くことが苦痛になることがある
- 運動をしている
- クッション性の低い靴を履くことがある
・梨状筋症候群
- お尻から足の間に痛み・しびれがある
- 長時間座っていることが多い
- 股関節の可動域が悪い
- 中腰でのスポーツ(ゴルフなど)をしている
・ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
- 階段の昇り降りが多い
- ランニングやジャンプ動作をする
- しゃがんだり立ち上がったりする動作が多い
- 椅子から立ち上がる時に痛む
・突発性難聴
- 朝起きたら急に耳が聞こえなくなっていた
- 前触れもなく聞こえづらくなっていた
- 耳鳴りや聞こえづらさが続いている
- 急にめまいがするようになった
- 最近睡眠不足や疲労、ストレスが溜まっている
・内側上顆炎(ゴルフ肘)
- ゴルフのスイングで痛む
- 肘の内側が痛む
- 物を握るときに痛む
- ボールを投げるときに痛む
・五十肩(肩関節周囲炎・凍結肩)
- 肩が痛みで上がらない
- 睡眠中に痛みで目が覚める
- 髪を洗う・結ぶができない
- 服の着替えがしにくい
- 肩の動かせる範囲が少なくなった
冷え症
- 手足が冷える
- 肩こり・腰痛が出やすい
- 運動不足
- むくみやすい
- 同じ姿勢が多い
・自律神経失調症
- なんとなく体が重い
- ついイライラする
- めまいや頭痛がする
- 夜ぐっすり眠れない
- 冷えやむくみがある
・腱鞘炎(ドケルバン病)
- 親指を動かすと痛い
- スマホを親指で操作すると痛い
- 手首の親指側が腫れている
- 子供を抱っこしてると痛い
- 親指を動かすとコリコリ鳴る
・寝違え
- 朝起きたら激痛で動かせない
- 繰り返し首が痛くなる
- 慢性的に肩こりがある
- 首に違和感がある
- 左右に首を動かせない
・頭痛
- 首・肩が凝ると頭痛が出て辛い
- 天気・気候によって頭痛が起きやすい
- ズキズキしすぎて気持ち悪くなる
- パソコンをずっと見ていると頭痛がする
- 辛い片頭痛が定期的にでる
・変形性膝関節症
- 歩き出すとき膝が痛い
- 階段の下りの時に膝が痛い
- 立ち上がりの膝の痛み
- 正座をしようとすると痛くてできない
・ヘルニア
- 腰の痛み、下肢の痛み
- 下肢のしびれ
- 足の筋力低下
- 感覚障害がある
- 尿・便が出にくい
・肘部管症候群
- 薬指・小指が痺れる
- 肘を曲げていると症状が強くなる
- ボタンを留めにくい
- 手の筋肉がやせる
・足底筋膜炎
- 朝の歩き始めが痛い
- 昔から偏平足である
- 足の裏が痛い
- 最初痛いけど歩いてると和らいでくる
- 刺すような痛みがある
・アキレス腱炎
- 硬い地面でランニングしている
- 階段の昇り降りが多い
- 早歩きをすることがある
- 深くしゃがむ、またそこから立ち上がることが多い
・偏頭痛
偏頭痛でこのような症状は出ていませんか?
・頭痛による吐き気、嘔吐
・めまい
・肩こり
・不眠
・光や匂いに過敏症状が出る
モートン病
- 足の指先が痛い感じがする
- 足の先が焼かれたような強い痛みがある
- 歩いているときだけ足の指先が嫌な感じがする
- 足の指の数本だけ違和感がある
- 靴の中に小石が入っているような嫌な感じがある
・腰痛
・前かがみになると痛い
・姿勢を変える瞬間に痛い
・何もしていなくても重だるい
・座る時間が長いと痛い、重だるい
・定期的に痛みが出る
・寝ていると腰が痛い
・特定の動作で痛みが出る
・不眠症
- 日中眠くなる
- 倦怠感が常にある
- 集中力が低下してきた
- 食欲がが落ちてきた
- 物事をやる意欲が沸かない
- めまいがする
・ストレートネック
- 肩のコリが気になる
- 肩が重だるい感じがする
- 周りの人から首が前に出てると指摘される
- 腕がしびれる感じがする
- 首が常に張っている感じがする
・脊柱管狭窄症
・手足に痺れ
・字が書きづらい、お箸が使いにくい
・歩くときにふらつく、階段の上り下りがしにくい
・歩行時の臀部や足のしびれ、痛み
・足の痛みが少し休むと楽になる(間欠性跛行という症状)
・背中の痛み
・常に背中が張っている感じがする
・動く瞬間に痛みが出る
・腕を動かそうとすると引っ張られる感じがする
・デスクワークが多くて硬い感じがする
・背中の痛みで日常生活に支障をきたしている
・定期的に背中が痛む
・ぎっくり背中になった
・手根管症候群
- 指のしびれがある
- 親指~中指くらいだけしびれる
- 左右の手で触られた感じが違う
- 字を書きにくくなった
- 洋服のボタンがつけづらくなった
- お箸が使いづらくなった
・股関節の痛み
- 歩行時の痛み
- 股関節の詰まった感じや違和感
- 鼠経部の痛み
- 特定の動作で音がする
- 座位・立位で痛みが出る
・肉離れ
- スポーツ中に激しい痛みが
- ダッシュや急な動作をした後から痛みが良くならない
- いきなり内出血や腫れがでた
- ストレッチをすると激しい痛みが出る
・シンスプリント
- ランニングをすると足が痛い
- 走る習慣がありふくらはぎ周囲に違和感がある
- 階段を上ると痛い
- 足の内側が痛い
- 歩くと痛い
・半月板損傷
- 歩く時に膝の外側(または内側)が痛い
- 階段の上り下りがつらい
- 膝の外側(または内側)に出っ張ってる感じがする
- 膝を曲げたり、伸ばしたりすると、痛みが生じる
- 膝が完全に伸びない・曲がらない
- 階段の昇降や膝の屈伸などをしていると「コリコリ」異常音がする
- 歩いているときに「ガクン…」となる
- 膝が引っかかってしまい曲がらなくなる(または伸びなくなる)
・逆流性食道炎
- 食事の後よく胸が熱くなったり、下から込み上げてきたりするような感じがする
- 食べたものが胸のところでつっかえるような感じがある
- 食べ物が飲み込みにくく、飲み込むと胸のあたりが痛む
- 酸っぱい嫌なものが下から込み上げてくる
- よくむせたり、声がかすれる
その症状逆流性食道炎かもしれません。
・更年期障害
- 急に汗をかいたりのぼせたりすることが多く、気になっている
- 肩こりや頭痛が急に起こったり、重くなった
- 更年期障害と診断され、服薬しているが、なかなか症状が改善しない
- 急にイライラしたり憂鬱になったりしてしまい、日常生活に支障をきたしている
- ホットフラッシュが起こったと思ったら急に冷えたりして辛い
・パニック障害
- 突然、動悸や息切れに襲われる時がある
- 強い不安感を抱くことがある
- 「発作に襲われるのでは」といつも気が気でない
- 不安や心配事ばかりが気になり睡眠不足だ
- 食欲がない。もしくは食べすぎてしまう
・肋間神経痛
- 電気が走るような痛みがある
- 脇腹~背中に痛みが出る
- 右側・左側のどちらか一方のみに線上に痛みが出る
- 脇が痛い
- 背中から胸にかけて痛みが出る
- 深呼吸すると肋骨に沿って痛みが出る
- 長時間同じ姿勢をとることで肋骨添いに痛みが出る
・顎関節症
- 口の開け閉めで顎が痛む
- 口の開け閉めで音がなる
- 口が開きにくい
- あごが疲れやすい
・胸郭出口症候群
- 首や肩、肩甲骨のあたりが痛い
- 腕や手指が痺れる
- 腕がだるくなってくる
- 手に力が入りづらい
- お箸を使うときにうまく使えなくなってきた
- 首が重だるい
・テニス肘(外側上顆炎)
- テニスする時に痛む
- 重い物を持つ時に痛む
- 雑巾を絞る動作で痛む
- 手を握る動作でも痛む
- ペットボトルの蓋を開けづらい
- 肘の外側に痛みがある
- 手首を動かそうとすると痛い
・鵞足炎
- 膝の内側の下よりが痛い
- 動いているときより運動が終わった後に膝の痛みが強くなる
- 膝の内側が腫れている感じがある
- 動いた後に膝に熱感(熱い感じ)がある
・むちうち
- コンタクトスポーツなどをして首に衝撃がきて数日してから段々と首が痛くなってきた
- 交通事故の後に首が痛い。動かし辛い
- 自転車や電車などの急ブレーキで首を前後に大きく動かしてから首に大きな違和感がある
- 腕のしびれが出てきた
- めまいや頭痛、吐き気が出てきた
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
症状別メニュー
- ・O脚
- ・アキレス腱炎
- ・ぎっくり腰
- ・ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
- ・シンスプリント
- ・ストレートネック
- ・テニス肘(外側上顆炎)
- ・パニック障害
- ・ヘルニア
- ・むちうち
- ・メニエール病
- ・不眠症
- ・五十肩(肩関節周囲炎・凍結肩)
- ・偏頭痛
- ・内側上顆炎(ゴルフ肘)
- ・半月板損傷
- ・坐骨神経痛
- ・変形性膝関節症
- ・寝違え
- ・慢性腰痛
- ・手根管症候群
- ・手首の痛み(TFCC損傷)
- ・更年期障害
- ・梨状筋症候群
- ・産後うつ
- ・眼精疲労
- ・突発性難聴
- ・耳鳴り
- ・肉離れ
- ・肋間神経痛
- ・肘部管症候群
- ・股関節の痛み
- ・肩こり
- ・背中の痛み
- ・胸郭出口症候群
- ・脊柱管狭窄症
- ・腰痛
- ・腱鞘炎(ドケルバン病)
- ・腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- ・自律神経失調症
- ・足底筋膜炎
- ・踵の痛み
- ・逆流性食道炎
- ・頭痛
- ・顎関節症
- ・鵞足炎
- モートン病
- 冷え症
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2023年11月25日 ブログを見てきた方限定!初めてのASTA治療(鍼や矯正など)1,000円引きキャンペーン実施中!
- 2023年10月31日 ブログを見てきていただいた方限定!初めてのASTA治療(鍼や矯正など)1,000円引きキャンペーン!
- 2023年10月14日 ブログを見てきた方限定!初めてのASTA治療(鍼や矯正など)1,000円引きキャンペーン!