受付時間

神田ふれあい鍼灸整骨院 03-3525-8799

アクセス

肩こり

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 慢性的な肩こりが辛い
  • 腕があがらない
  • 五十肩・四十肩と言われた
  • 長時間のデスクワークで辛い
  • 肩がこりすぎて頭痛がする

肩こりについて|神田ふれあい鍼灸整骨院

筋肉は本来伸びたり縮んだりすることで、これがポンプの働きとなり筋肉の中にある老廃物を含んだ血液を外に押し出し、栄養分を多く含んだ血液を筋肉の中に流入させています。そうすることで、筋肉は動き続けることができるのです。

デスクワークなどで同じ姿勢をとり続けたりすると、筋肉を伸び縮みさせずにじっとさせているためにポンプが働かず、筋肉の中の血液循環が滞り、老廃物が溜まっていくことで筋肉が硬くなるため肩凝りは起きるのです。また、寝不足やストレスなども筋肉を緊張させ、疲労物質をためこんでしまいます。

ただ稀に肺がんの初期症状として現れる場合や心筋梗塞の前兆として現れることもあるので、いつもと違う痛み方や普段全く肩凝りを感じていなかった方に急に症状が現れる場合は要注意です。まずは症状をご相談ください。患者様に合った治療法をご提案いたします。

肩こりに行う治療について

・筋肉調整

 頚肩周りの固まってしまった筋肉を調整して血流を良くしていきます。

・ASTA鍼

 全身の気の流れを良くするために手足のツボを使い、また硬くなってしまった筋肉に刺激を入れて緊張を緩和させていきます。

・ASTA矯正

 コリによって歪んでしまった関節を正常に戻し神経の伝達が回復しいい状態を定着させていきます。

お問い合わせ

神田ふれあい鍼灸整骨院へのお問い合わせ

03-3525-8799

住所
〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町49 千代田ビル 1階
アクセス
JRおよび銀座線の神田駅から徒歩5分

受付時間