むちうち
- コンタクトスポーツなどをして首に衝撃がきて数日してから段々と首が痛くなってきた
- 交通事故の後に首が痛い。動かし辛い
- 自転車や電車などの急ブレーキで首を前後に大きく動かしてから首に大きな違和感がある
- 腕のしびれが出てきた
- めまいや頭痛、吐き気が出てきた
むちうちとは|神田ふれあい鍼灸整骨院
むちうち損傷は「頚椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」などと呼ばれており、強い衝撃により慣性の法則により頭が大きく揺さぶられることで首に大きな負担がかかり痛みや不調が出るものです。
自動車での追突事故やスポーツ時の衝突、自転車や乗り物に乗った際の急ブレーキによる首への負担、高所からの転落などが原因としては多く挙げられます。
主な症状|神田ふれあい鍼灸整骨院
むちうちの主な症状は様々で、首の痛みや動かしづらさや重だるさ、しびれ、頭痛やめまい、耳鳴り、吐き気(嘔吐)、顎の痛みなどが挙げられます。
症状は負傷から数時間後や翌日など、遅れて出てくることが多くの症例で診られます。症状はおおよそ2~3か月以内に徐々に良くなっていくと言われていますが、症状が強いと数カ月、または数年と長い間症状に苦しめられる方も散見されます。
当院で行える治療|神田ふれあい鍼灸整骨院
交通事故やコンタクトスポーツなど強い衝撃があった場合は整形外科でのレントゲンを促しさせていただくことがあります。
そういった画像検査で大きな損傷が無ければ筋肉の損傷などが考えられますので治療を行います。
当院で行える治療としては首周りの筋肉をほぐしたり温める治療を行えます。
また、あまりにも動くことが出来ない場合はカラー(サポーター)を作成したり注文させていただき安静、固定を行います。
また、鍼灸施術などを行い消炎鎮痛を目的とした治療を中心に行います。
なかなか治らない慢性的な首肩コリや痛み、腰の重だるさ痛みに対して効果的な治療ですので気になる方はいつでも下記リンクよりお気軽にご連絡ください。
お電話からもお気軽にご連絡ください。
ご連絡お待ちしております!!
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
施術メニュー
症状別メニュー
- 肩こり
- ストレートネック
- むちうち
- 寝違え
- 顎関節症
- 背中の痛み
- 肋間神経痛
- 肋骨骨折
- 胸郭出口症候群
- 脊柱管狭窄症
- 腰痛
- 慢性腰痛
- 梨状筋症候群
- ヘルニア
- ぎっくり腰
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 五十肩(肩関節周囲炎・凍結肩)
- 肘部管症候群
- テニス肘(外側上顆炎)
- 内側上顆炎(ゴルフ肘)
- 腱鞘炎(ドケルバン病)
- 手首の痛み(TFCC損傷)
- 手根管症候群
- 股関節の痛み
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
- 変形性膝関節症
- 半月板損傷
- O脚
- 肉離れ
- シンスプリント
- 鵞足炎(がそくえん)
- アキレス腱炎
- 踵の痛み
- 足底筋膜炎
- モートン病
- 頭痛
- 偏頭痛
- メニエール病
- 眼精疲労
- 突発性難聴
- 耳鳴り
- 自律神経失調症
- 産後うつ
- 更年期障害
- パニック障害
- 冷え症
- 不眠症
- 逆流性食道炎
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2025年3月19日 気になる眼精疲労も初回はなんと1,980円にてご案内できます!
- 2025年2月19日 ゴルフをした後に胸周りが痛むことはありませんか??
- 2025年1月23日 マッサージだけでは治らない肩こり