・突発性難聴
- 朝起きたら急に耳が聞こえなくなっていた
- 前触れもなく聞こえづらくなっていた
- 耳鳴りや聞こえづらさが続いている
- 急にめまいがするようになった
- 最近睡眠不足や疲労、ストレスが溜まっている
突発性難聴の病態|神田ふれあい鍼灸整骨院
突然、片方の耳が聞こえにくくなってしまう疾患です。
難聴の中でも原因がわからないものの総称であり、40~60歳代の女性にやや多くみられます。
原因は完全にはわかっていませんが、ストレスや睡眠不足、疲労、多量の飲酒、糖尿病などが先行していることが多く、音の感覚を脳に伝える有毛細胞が血流障害やウイルス感染により障害されたのではないかと言われています。
近年では増加傾向にあり、子供から高齢者にかけて幅広くみられるようになっているようです。
症状|神田ふれあい鍼灸整骨院
前日までは問題がなかったのに朝起きて家族と会話をしたら音が聞こえにくい、またテレビの音や電話の音が聞こえにくくなっているなど前兆がなく起こります。
しかし、日常会話に関してあまり問題のない場合がありますので難聴に気付くのが遅れる方も多くいらっしゃいます。
併発して、耳鳴りや耳がふさがった感じ、めまい、吐き気などの症状を伴うことがあります。
突発性難聴の症状は一度きりで、繰り返すことは少ないです。
ただ、治療を行わないと難聴や耳鳴りが残る場合もあるので注意が必要です。
治療方法|神田ふれあい鍼灸整骨院
経口のステロイド薬による治療が一般的です。
ストレスによる影響が大きい場合は、安静にすることを提案されることもあります。
発症後1週間以内に、適切な治療を受けることで多くの方は改善しますが治療の開始が遅れるほど治療効果が下がり完治が難しくなってきます。
当院では検査をしたうえで、東洋医学的な鍼と西洋医学的な鍼を組み合わせた施術を行っているので、治療したけど良くならない、症状が残ってしまっているという方は是非下記リンクよりお気軽にご相談ください。
またお電話からもお気軽にご連絡ください!
03-3525-8799
ご連絡お待ちしております。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
症状別メニュー
- ・O脚
- ・アキレス腱炎
- ・ぎっくり腰
- ・ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
- ・シンスプリント
- ・ストレートネック
- ・テニス肘(外側上顆炎)
- ・パニック障害
- ・ヘルニア
- ・むちうち
- ・メニエール病
- ・不眠症
- ・五十肩(肩関節周囲炎・凍結肩)
- ・偏頭痛
- ・内側上顆炎(ゴルフ肘)
- ・半月板損傷
- ・坐骨神経痛
- ・変形性膝関節症
- ・寝違え
- ・慢性腰痛
- ・手根管症候群
- ・手首の痛み(TFCC損傷)
- ・更年期障害
- ・梨状筋症候群
- ・産後うつ
- ・眼精疲労
- ・突発性難聴
- ・耳鳴り
- ・肉離れ
- ・肋間神経痛
- ・肘部管症候群
- ・股関節の痛み
- ・肩こり
- ・背中の痛み
- ・胸郭出口症候群
- ・脊柱管狭窄症
- ・腰痛
- ・腱鞘炎(ドケルバン病)
- ・腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- ・自律神経失調症
- ・足底筋膜炎
- ・踵の痛み
- ・逆流性食道炎
- ・頭痛
- ・顎関節症
- ・鵞足炎
- モートン病
- 冷え症
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2023年9月21日 ブログを見た方限定、初めてのASTA治療(矯正や鍼など)1000円引き!
- 2023年9月8日 ブログを見てきていただいた方限定!!1000円割引のクーポンを見たとお伝えください
- 2023年8月23日 ブログを見てきていただいた方限定!!自費治療1000円~2000円割引きキャンペーン♪